サトウです。
あなたは、一日にどれぐらいのことをやっているか、
考えたことがありますか?
サトウの場合。
朝起きてから・・・時系列的につらつら書くとこんな感じです。
(ざっと飛ばし読みでOKです)
ストレッチして、ジョギングして、
シャワー浴びて、電車&読書・・・
ブログとメルマガ書いて、
仕事して。
お昼ご飯食べて。
昼寝して。
仕事して。
電車&読書、
夕食作って食べて、
テレビ(ビデオ)見て、
ネットやって、
風呂入って、ストレッチして、寝る。
最後までちゃんと読んでくださったあなた、大感謝です。
まぁもっと細かく書けば色々ありますが、
主だったものはこんな感じでしょうか。
もちろんこれだけでは24時間ではないです。
「やりたいこと」をやるわけですね。
ベースを弾いてみたり、
友人と飲みにいったり、
将棋を指したり、といった娯楽もあるでしょうし。
どこかのセミナーに行ってみたり、
メール講座の準備をしたり、
マーケティングについて深く学ぶ、という目標もあるでしょう。
無意識にせよ、意識的にせよ。
誰しも例外なく、
もちろんあなたも間違いなく、
やることを「選択」しています。
身体はひとつしかありません。
一度に出来ることは、たったの1つだけです。
何をやるか?
その選択によってあなたの行動が変わり、
行動が変わることで得られるものが変わってきます。
やりたいことが複数あったら、どうやるのがいいのでしょうか?
今日から数回、そんな「選択と集中」の
始め方についてお伝えしていこうと思います。