サトウです。
今朝もジョギングに行ってきました。
およそ1時間で11キロ。
いつものペース、いつもの場所を走りました。
いつもと同じように着替えて準備体操をして、
アミノサプリを飲んで、
帰ってきたらシャワーを浴びて、ストレッチ。
1時間を走るときは、大抵こんな感じですね。
習慣化してくると、やることが決まってきます。
毎回同じなので、考えなくても行動できます。
考えないので、迷ったり頭が疲れたりもしません。
自分の「形」が出来てくる、といったイメージですね。
いつものやり方に沿ってやるだけで、
一定の効果が得られます。
習慣化する前でも、その「形」を意識したほうがいいです。
100点じゃないかもしれないけど、
とりあえず毎回、ステップを決めて同じようにやってみる。
毎回、やるたびに「何をやるんだっけ?」と考えるのは大変です。
前と同じは嫌だから・・・と。
アレンジするのも、「形」があってできることです。
まずは「カタチ」を作ることを意識してみてください。