昨日は久しぶりに一日のんびりな日でした。
仕事の予定も無く、特別しなくちゃいけないことも無い。
本当に「何にも予定の無い日」でした。
前にお伝えしました、時間は膨張するということがあまり好きではないサトウなので、
目に映る物と願望で満たす一日になりました。
家の中の整理、
風呂の本気掃除、
8km程度のラン、
散髪、
ジム、
夕食作り、
と、終わってみればそれなりに盛りだくさん。
しかし、「家の中の整理」をしたことが、いいお休みを手に入れられた理由です。
部屋が散らかっていく理由
結婚式準備があって、何かと後回しにしてしまっています。
そして、徐々に溜まっていく「未処理」なモノたち。
「未処理ボックス」に一括に入れているとは言え、さすがに限界があります。
サトウの場合、「未処理ボックス」にモノが溜まっていると、
どうやら自然と部屋が散らかっていく・・・と言うことに気づきました。
割れ窓理論のそのもののようです。
GTDのINBOXにモノが溜まっている状態ですので、
上手く回らないんですね。
そしてそのことは、少なからず結婚式準備のような他のことにも影響があったハズ。
片付けた机でMACで作業していると、いつもより清々しい。
掃除した気分だけの問題ではないと思いました。
GTDを回すカギはやはり、「週次レビュー」にあると感じた、今日この頃でした。
あなたの「INBOX」はどんな状態ですか??
もし、サトウと同じように乱れてしまっていたら、
今日はそれを片付けることから始めてみてはいかがでしょうか。